塗装の力を、侮るなかれ
株式会社小川塗装店
INFOMATION
2023.10.26
ホームページを開設しました
会社に関する情報や施工事例を掲載してまいります。今後とも弊社をよろしくお願い致します。
1つ1つを、丁寧に。
地域に根差し、愛される会社を目指し、当社は1974年の創業以来、ここ福島県矢吹町で様々な塗装を請け負ってまいりました。
1つ1つ、お客様の声に耳を傾けながら、これからも「街の塗装屋さん」として矢吹町と歩んでいきます。
代表取締役 小川 正生
SERVICE
地域密着だからこそできる、細かなサービス!
全てのご相談・お見積り、無料です。
矢吹エリアだけでなく、福島県内・県外からのご相談も伺っております!
雨風や紫外線を一年中浴びている屋根・外壁のメンテナンスを行うことで、大切な我が家を長く、美しく、守ることができます。
雨風や紫外線を一年中浴びている屋根・外壁のメンテナンスを行うことで、大切な我が家を長く、美しく、守ることができます。
雨風や紫外線を一年中浴びている屋根・外壁のメンテナンスを行うことで、大切な我が家を長く、美しく、守ることができます。
WORKS
このような症状が見られたら是非ご相談ください!
1. ひび割れ、剥がれ、膨らみ
地震や地盤沈下などにより発生する劣化です。放置をすると雨が壁の内部に染み込み、柱の腐りや雨漏り、シロアリの標的となる原因になります。
2. チョーキング(白亜化現象)
外壁表面を触ると、粉状のものが付着する現象のことを、チョーキングと言います。外壁塗装が経年劣化してきた証拠です。
3. 木材・木部の剥がれや膨らみ、浮き
木材は太陽からの紫外線を浴び続けたり、雨などによる湿気によって劣化します。経年劣化した多くの木材は内部が腐っているため塗装も剥がれてしまいます。
4. 鉄部のサビ
鉄は空気や水に触れるとサビてしまうので、塗装が劣化してしまうとサビが進行し、鉄部が破壊することも珍しくありません。
5. 雨樋(あまどい)の劣化
雨樋は家の周囲にあえて水の通り道を作ることで、屋根だけでなく外壁の排水にも役に立っている部分です。雨樋は美観をよくする目的があります。
6. シーリング(コーキング)の劣化
シーリングとは、外壁材のつなぎ目に詰めるゴムのような素材のことです。太陽の紫外線の影響で、次第に弾力性が失われ、ひび割れを起こします。
7. 変色・退色
外壁は常に雨や風や紫外線を浴びています。特に紫外線の当たりやすい場所は劣化の進行が早く、塗膜が剥がれ、建物を守れない外壁となってしまいます。
REVIEW
「仕上がりに感動!」
屋根の色が鮮やかに蘇りました。職人さんの丁寧な作業に満足です!
「防水性抜群!」
雨漏りが心配でしたが、塗装後は全く問題なし。安心して暮らせます。
「家全体が新品同様!」
色選びから親身に相談に乗ってくれ、完璧な仕上がりになりました。
「近隣への配慮も◎」
施工中も近所への挨拶や配慮が行き届いており、安心して任せられました。
「耐久性抜群!」
数年経っても色褪せなし!高品質な塗料で長く保つと感じています。
「バルコニーが快適!」
防水加工で水はけが良くなり、雨の日も安心して使えます。
「迅速かつ丁寧」
施工が予定通り進み、仕上がりも完璧でした。プロの技術に感謝!
「細部まで完璧!」
小さな隙間も見逃さず施工してくれました。信頼できる業者さんです。
「コスト以上の価値」
高品質な防水塗装で、結果的に修繕費を抑えられました!大満足です。
CONTACT
受付時間:8:00~19:00(日曜・祝日休み)
090-4886-0556
※メールでのお問い合わせの回答は少しお時間を頂戴いたします。ご了承のほどよろしくお願いいたします。